◆米・原子力空母カール・ビンソンの動き
2017年1月2日――南シナ海での演習実施
2017年2月18日――南シナ海での本格活動開始
2017年3月1日――米韓合同軍事演習開始
2017年3月15日――韓国・釜山港に入港

◇「金正恩朝鮮労働党委員長ら指導部を排除する任務」の訓練も
2017年1月2日――南シナ海での演習実施
2017年2月18日――南シナ海での本格活動開始
2017年3月1日――米韓合同軍事演習開始
2017年3月15日――韓国・釜山港に入港

◇「金正恩朝鮮労働党委員長ら指導部を排除する任務」の訓練も
【ソウル時事】
米海軍の原子力空母カール・ビンソンが15日、韓国・釜山に入港した。カール・ビンソンは1日に開始した米韓合同軍事演習のうち、野外機動訓練「フォール・イーグル」に参加しており、釜山入港で核開発や弾道ミサイル発射を続ける北朝鮮をけん制する狙いがある。
米海軍の原子力空母カール・ビンソンが15日、韓国・釜山に入港した。カール・ビンソンは1日に開始した米韓合同軍事演習のうち、野外機動訓練「フォール・イーグル」に参加しており、釜山入港で核開発や弾道ミサイル発射を続ける北朝鮮をけん制する狙いがある。
カール・ビンソンを中心に編成する空母打撃群は、朝鮮半島の周辺海域で訓練を実施。合同演習には米海軍や海兵隊などの特殊部隊も参加し、「金正恩朝鮮労働党委員長ら指導部を排除する任務」も訓練しているとされる。
北朝鮮の朝鮮中央通信は14日、米韓演習を批判し、「われわれの自主権と尊厳を少しでも侵害すれば、わが軍隊の超精密打撃が地上と空中、海上で無慈悲に加えられる」と威嚇した。
(2017/03/15)
時事通信
◆関連記事
米空母カール・ビンソン、南シナ海に=中国を牽制か
→2017年1月2日に南シナ海での演習を実施→2月18日、南シナ海での活動開始
(2017/03/15)
時事通信
◆関連記事
米空母カール・ビンソン、南シナ海に=中国を牽制か
→2017年1月2日に南シナ海での演習を実施→2月18日、南シナ海での活動開始