不妊強制

 ◇中国当局、人口抑制でウイグル人に不妊手術を強制か

中絶の拒否には罰則も‐報告書

【AFP=時事】中国当局が新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)の人口抑制策として、ウイグル人など少数民族の女性に対し不妊手術を強制しているとする報告書が29日、発表された。国際社会からは直ちに非難の声が巻き起こっている。

 報告書は、新疆ウイグル自治区での中国当局の政策を告発してきたドイツ人研究者エイドリアン・ゼンツ(Adrian Zenz)氏が、現地の公式データや政策文書、少数民族の女性への聞き取り調査に基づいてまとめたもの。
 中国はその内容を事実無根と批判。米国のマイク・ポンペオ(Mike Pompeo)国務長官は、報告書が指摘する政策の即時廃止を要求した。

 報告書によると、当局はウイグル人などの少数民族の女性に対し、既定の人数を超えた妊娠の中絶を拒否した場合、罰則として再教育施設への強制収容を科すと警告。
 さらに、子どもの数が中国で法的に許可されている2人に達していない女性に対しても子宮内避妊具(IUD)の装着を強制しているとされる。聞き取りに応じた女性の中には、不妊手術を強要された人もいたという。

 報告書ではまた、新疆ウイグル自治区で公式に記録された不妊手術の施術率が2016年に急増し、全国水準を超えたと指摘。2017年から2018年にかけ、同自治区の少数民族が多数を占める県での人口増加が、漢民族が多数を占める県の人口増加の平均を下回ったとした。

【翻訳編集】AFPBB News
livedoor news 2020年6月30日


通信傍受

 ◇2013年から携帯傍受か ウイグル族対象、情報収集

 米紙ニューヨーク・タイムズ電子版は1日、中国当局が2013年以降、国内外に住むイスラム教徒の少数民族ウイグル族に対し、携帯電話の通信を傍受するなどして広範な個人情報を収集し続けていると伝えた。米情報セキュリティー会社の分析を基に報じた。

 同紙によると、ウイグル族が頻繁に使用するスマートフォン向けアプリに不正なプログラムを組み込むことで傍受を可能にしており、通話記録や位置情報など幅広い個人情報を収集。
 傍受対象は中国のほか海外15カ国に逃れたウイグル族に及んでおり「これまでに分かっていたよりもはるかに大規模な」監視が行われていることが判明したという。

 ウイグル族をめぐっては、中国当局による強制収容などの弾圧が深刻化。当局は人工知能(AI)による顔認証など最新技術を駆使し、血液型を含む生体データも大量に収集していることが判明している。
(共同)
産経新聞 2020.7.2

■スマホがウイルス感染しているときの症状5つ
・スマホの動きが遅い、データ通信使用量の消費が多い
・カメラが勝手に起動する
・不明な発信履歴がある、変な音が鳴る
・覚えのないアプリがインストールされている
・データが消えている

        *

◆関連記事
中国騒然! 20年超逃亡「美人殺人犯」逮捕の瞬間 顔認証システムの威力 →防犯カメラなどの膨大な情報から中国警察が居場所を特定

顔認証メガネで旅行者をスキャン⇒中国、すでに7人を駅で逮捕
 →「中国政府は、人々を顕微鏡の下に置くことで、“社会的な安定”を達成できると考えている」

【中国】「ニセ鳩」上空から監視する鳥型ドローン 軍や公的機関など30の機関が導入 →「顔認証」が中国で急速に普及「芝麻信用(セサミ・クレジット)」

【中国】習近平が始める“合法的人種差別政策” 南京市が第一号
→積分落戸(ジーフンルオフー)という新しい戸籍制度で人民をポイントで分類