香港 「緊急法」発動

 ◇「緊急法」発動で行政長官に権限が集中、通信・交通の制限や財産没収も

 複数の香港メディアは4日、香港政府が同日にも、政府が市民のあらゆる権利を制限できる「緊急状況規則条例」(緊急法)を発動すると報じた。
 同法に基づき、まずはデモ隊が顔を隠すことを禁じる「覆面禁止条例」を即日施行する見通し。

 緊急法の発動は、1997年の中国返還後、今回が初めて。香港の「1国2制度」はかつてない危機に直面し、民主派は「独裁だ」と強く反発している。【香港・福岡静哉】
毎日新聞 2019年10月4日

香港臨時政府宣言! (日本語訳)

香港 抗議デモで14歳の少年負傷

 ◇香港で発砲、14歳少年けが マスク禁止法制定で抗議デモ

 【香港=田中靖人】香港の林鄭月娥(りんてい・げつが)行政長官は4日、諮問機関、行政会議の臨時会合を開き、「緊急状況規則条例」(緊急法)を発動し、デモ参加者のマスク着用を禁止する「覆面禁止法」を緊急立法で制定した。

 これに対し、市民は4日夜、香港各地で抗議デモを行い、一部が過激化。香港メディアによると、新界地区で警官が実弾を発砲し、14歳の少年が太ももを撃たれた。

 香港では1日、九竜半島・セン湾で警察が実弾を発砲。高校2年の男子生徒が左胸に被弾している。
 少年は病院に搬送され、意識はあるという。

 星島日報(電子版)によると、非番の警察官1人が路上で複数のデモ参加者に囲まれて殴打されて拳銃の実弾を発射し、少年に命中した。
 同紙サイトの映像によると、警察官は私服姿で、転倒して殴打された際に発砲したもよう。直後に火炎瓶を投げ込まれて瞬間的に手に火が付き、逃げ惑う姿も映されている。別のメディアは私服警官だとしている。

 5日午前0時に施行される覆面禁止法は、違反者には禁錮1年以下か罰金刑を科す。
 緊急法の発動は英国統治下の1967年に中国共産党支持派の大規模な暴動が起きて以来、半世紀ぶりで、97年の香港返還後は初。デモが続く香港情勢は新局面を迎えた。

 緊急法は、行政長官と行政会議が「緊急事態または公共の安全に危害が及ぶ事態」と判断した場合、立法会(議会)の手続きを経ずに集会や移動などの自由を制限できると定めている。民主派は「事実上の戒厳令だ」と反対してきた。

 一方、検討中とされた夜間外出禁止令は、親中派の有力議員が反対し、採用されなかった。
産経新聞 10/5(土)

顔マスク制定法で抗議デモ

◆関連記事
香港の抗議活動激化、警官隊がデモ隊に実弾発射 男子高校生の左胸に命中、危篤状態に →中国建国70周年行事始まる 軍事パレードに香港警察を招待
中国・国防動員法の恐怖 「有事」認定で進出企業のヒト・モノ・カネを根こそぎ
 →有事になれば一方的に適用、海外滞在中も有効。予告なしに駐在員と家族は人質に?最悪の場合、海外との通信手段の全面遮断、口座凍結も

【香港】「雨傘運動」の元学生リーダー3人に実刑=2014年の大規模デモ主導‐香港高裁 →羅冠聡氏、黄之鋒氏、周永康氏に対し、違法集会参加や扇動の罪で禁錮6~8月の実刑判決
大勢の中国人が大阪で中国国歌を斉唱 中共による召集か
 →海外にいる中国人の大半が中共予備軍